September 2022

September 29, 2022

チョットマッテ

2022.09.28(水)
2011年案件のリニューアル一軒済ませたが・・・・
2014年案件 子供部屋1室増やしたい、概算至急教えて・・の要請
設計図面を棚から探し出す・・・・ チョットマッテ。
IMG_6944
 

onoderako at 05:58|Permalink

September 28, 2022

現場

2022.09.27(火)

7:45平成町S邸、築11年目目の修繕と模様替え。本日は監督兼雑工。
冬期に屋根スガモレ?雨漏りおこした。ルーフィングの下になぜ水
が廻った?納得いかず、一部剥がし漏水ルート追及、対策処理。
新築時小学生だったお子さん達も社会人、高校生になった。部屋の
クロス張り替えや可動家具処分、木製ブラインドなどのインテリア
部材取り付けなどなど。

小口工事等の対応は、元請け施工会社も鈍くなることも理解する。
施主側の要望や不満などを聞き取った当方が責任や費用までを解決
にもっていくやり方を試行中。あくまでも新築で関わりのあった顧
客への対応としてだ。この建物のこと一番詳しいのは我々だから。
IMG_6920
本日の平成町S邸 中庭
本日は模様替え部分が日没で時間切れ。明日に若干作業残す。
夕方、事務所に戻った当方のズボンのポケットから 出てきたモノ。
ユニクロじゃなくワークマンかも
IMG_6938
 

onoderako at 04:55|Permalink

September 27, 2022

今日のプレゼン

2022.09.26(月)

IMG_6903
IMG_6876




 

onoderako at 05:45|Permalink

September 25, 2022

〆切

2022.09.24(土)

現場も行かず、電話にも出ずといきたいところだ。 
提案が滞っている。未着手、準備中、未完成、やり直しなど 。
日記の更新などしてられない。口内炎できたから相当ピンチ。
でも当事務所の全ての案件は漏れなくこの状況経て生まれてきた。

この瞬間の事務所風景。
IMG_6869
 

onoderako at 04:04|Permalink

September 22, 2022

回想

2022.09.21(水)

K邸 完了検査前に設計自主検査へ。
このへん何度もプラン変わったっけな〜 実施設計終わってからも
Kさん覚えてるかな〜・・・・
IMG_6837
 

onoderako at 06:10|Permalink