January 2019

January 31, 2019

電工

20190131(日本国 N歯科クリニック)
年末増築の歯科クリニック既存診察室の照明の増強を相談受ける。
当方の増築部分は白を基調に照明も治療の為に照度確保した。
比較すれば・・・・古い部分も明るくしたくなるのも当然。
工事中だったらよかったのに・・・ちょい追加工事だが皆及び腰。
当方も関わるならサッサと終わらせたいので一式請ける。
電工さんの手元として手伝う。(天井裏担当)
・・・・また技を身につけてしまった。



onoderako at 23:36|Permalink

January 29, 2019

黒アイアン

20190129-2(リフォーム現場リビング)

クロス屋さんの踏み台がインテリアにマッチした家具に見えた。
そろそろ完成です。





onoderako at 20:43|Permalink

January 28, 2019

白と青

20190129(office&cafe初回提案模型)
基礎工事中のoffice&cafe 施主夫妻来所。
仕上げの色決め・・・のハズが・・・
前回打合せで一部平面の変更が発生し、現場にどう説明しようかと
思案していたが・・・・本日もっと大胆な平面変更に発展・・・・・
要望を聞いた上で現段階での可能な落としどころを仮設定。
監督さん、このページで知ったら????ドキッだよね・・・・
見てたらごめん・・・・何とかしましょ。
外壁の色は白と青に決定。



onoderako at 23:52|Permalink

January 27, 2019

にちようび

20190127(山王町S邸)
日曜日の恒例、お休みの現場に侵入。S邸の状況把握。
施主のお店を訪問、書棚の図面提示、簡単に打合せ。

間を空けてしまった某住宅のプチ改修。施工会社から週明け再開
したいの打診有り。施主に了解を得る。状況把握のため現場へ。

宿題の遅れを取り戻しきれてない・・・焦りの日曜の午後




onoderako at 18:04|Permalink

基礎工事VS雪

20190126(配筋チェック)
朝から吹雪いている。
リフォーム現場へ支給品の不足タイル600×600を再び届ける。
まだ一枚足りないかも・・・間に合わせてくれと職人さんに懇願。

配筋のチェックに基礎工事中の2現場を回る。どちらも作業中。
視界が消える地吹雪。作業済みのところから養生のシートが掛けられる。
邪魔しないように監理用の写真をサッサと撮る。



onoderako at 07:49|Permalink