August 13, 2023
August 12, 2023
処理班
2023.08.11(金)
8:30K邸御夫妻来所。前日に出た施工会社の見積を報告。
補助金活用の上での資金計画、スケジュール、手続きを確認する。
2022年11月に初案提示の案件だが、当時提示した予算に合わせる。
そのためにも補助金獲得せねば。お盆休みで各種手続き停滞する
前にクリアしたかった。時限爆弾のタイマーにつながれた8月。

K邸 初案模型
スマホで管理の現場カメラが2現場共に映らなくなった。
無くてはならぬ機能になっている。復旧の為に行く。
8:30K邸御夫妻来所。前日に出た施工会社の見積を報告。
補助金活用の上での資金計画、スケジュール、手続きを確認する。
2022年11月に初案提示の案件だが、当時提示した予算に合わせる。
そのためにも補助金獲得せねば。お盆休みで各種手続き停滞する
前にクリアしたかった。時限爆弾のタイマーにつながれた8月。

K邸 初案模型
スマホで管理の現場カメラが2現場共に映らなくなった。
無くてはならぬ機能になっている。復旧の為に行く。
onoderako at 05:57|Permalink
August 10, 2023
膝小僧
2023.08.10(木)
15:00 M邸現場定例、施主さんと二人きりで現状チェック。
クリーニングが終り、照明の入った状態を初めて見ていただく。
ダウンライト嫌いの要望にデッキテラスの照明は、これでどうだ。

終了後、2階の床の蜜蝋ワックス掛け。前回の作業で膝小僧の皮が
既にむけてます。痛いし暑いし・・・減額のため設計作業にした。泣
15:00 M邸現場定例、施主さんと二人きりで現状チェック。
クリーニングが終り、照明の入った状態を初めて見ていただく。
ダウンライト嫌いの要望にデッキテラスの照明は、これでどうだ。

終了後、2階の床の蜜蝋ワックス掛け。前回の作業で膝小僧の皮が
既にむけてます。痛いし暑いし・・・減額のため設計作業にした。泣
onoderako at 21:40|Permalink
現場
2023.08.09(水)
8:00 羽黒新築現場の地業。敷地の僅かな傾斜が気になる。自分の
GL設定が適切だったか確認へ。

8:30 藤島リフォーム現場。描いた指示図面と違う所を見つけて
諦めるために毎回足を運んでいる。設計の図面を参考としか考えて
いない施主さんと大工さん。楽しんでいるんだろうが、シロウトの
残念路線まっしぐら。こんなの初めて、どうなることやら。

こどもエコ補助金。7月末に200億円の予算追加となったが本日で
80%消化。毎日1%UPする。チェックが朝の日課。まだ申請が出
せない状況。一旦は諦めたが獲得に向けて各種手続きを攻める。
8:00 羽黒新築現場の地業。敷地の僅かな傾斜が気になる。自分の
GL設定が適切だったか確認へ。

8:30 藤島リフォーム現場。描いた指示図面と違う所を見つけて
諦めるために毎回足を運んでいる。設計の図面を参考としか考えて
いない施主さんと大工さん。楽しんでいるんだろうが、シロウトの
残念路線まっしぐら。こんなの初めて、どうなることやら。

こどもエコ補助金。7月末に200億円の予算追加となったが本日で
80%消化。毎日1%UPする。チェックが朝の日課。まだ申請が出
せない状況。一旦は諦めたが獲得に向けて各種手続きを攻める。
onoderako at 02:24|Permalink
August 09, 2023
蜜蝋ワックス
2023.08.08(火)
14:00 M邸のサポセン建築確認完了検査。無事終了。
検査官、設計事務所また何かやるんか?
ハイ、これから床の蜜蝋ワックス塗りをやりますよ・・。
それにしても暑かった。半練りワックスが液体化。1階だけでギブ。

14:00 M邸のサポセン建築確認完了検査。無事終了。
検査官、設計事務所また何かやるんか?
ハイ、これから床の蜜蝋ワックス塗りをやりますよ・・。
それにしても暑かった。半練りワックスが液体化。1階だけでギブ。

onoderako at 07:28|Permalink
August 08, 2023
地面
2023.08.07(月)
7:30解体中の新形町の現場。地盤調査手配したがまだ重機有り。
始業前に数ポイント調査させてもらう。別途工事なのでゴメンナ
サイ調整へ。

11:00 新庄市へ。総合支庁へ県産材利用の補助金申請提出。
申請前に〆切になるのではと心配した補助の一つだ。安堵。
現場は基礎完了。上棟スケージュールが徐々に遅れていく。きっと
大工さん他の現場に入ったんだろう。人数入れて挽回すると言うか
らディティール部分の検討を先に済ませる必要ありだ。

7:30解体中の新形町の現場。地盤調査手配したがまだ重機有り。
始業前に数ポイント調査させてもらう。別途工事なのでゴメンナ
サイ調整へ。

11:00 新庄市へ。総合支庁へ県産材利用の補助金申請提出。
申請前に〆切になるのではと心配した補助の一つだ。安堵。
現場は基礎完了。上棟スケージュールが徐々に遅れていく。きっと
大工さん他の現場に入ったんだろう。人数入れて挽回すると言うか
らディティール部分の検討を先に済ませる必要ありだ。

onoderako at 08:09|Permalink
August 06, 2023
August 05, 2023
水平構面
2023.08.04(金)
明日、某宅の天井裏にもぐる(雨漏りではない)
小屋裏水平構面構築による音の反響増幅・・・・と原因推測。
高さ40㎝〜20㎝程度。入れるのか?帰還できるか?
資材調達ホームセンターへ。

明日、某宅の天井裏にもぐる(雨漏りではない)
小屋裏水平構面構築による音の反響増幅・・・・と原因推測。
高さ40㎝〜20㎝程度。入れるのか?帰還できるか?
資材調達ホームセンターへ。

onoderako at 06:07|Permalink
August 04, 2023
サンプル
2023.08.03(木)
10:00 数年ぶりに来所の新潟の輸入建材屋さん。前回来た時に置
いていったフローリングサンプルには救われた。予算調整で苦しん
でいた案件でコンクリート床に代わり、ナラ・無垢・厚板・幅広・
ラフ・乱尺フローリングでの、既存床下地活用に舵を切った。
サンプル持って施主さんに打診に向かった。あの素材だったからOK
出た、転換点だった。
本日営業さんは、この後ランチ訪問し経年の変化を見てくるそうだ。

10:00 数年ぶりに来所の新潟の輸入建材屋さん。前回来た時に置
いていったフローリングサンプルには救われた。予算調整で苦しん
でいた案件でコンクリート床に代わり、ナラ・無垢・厚板・幅広・
ラフ・乱尺フローリングでの、既存床下地活用に舵を切った。
サンプル持って施主さんに打診に向かった。あの素材だったからOK
出た、転換点だった。
本日営業さんは、この後ランチ訪問し経年の変化を見てくるそうだ。

onoderako at 02:10|Permalink
August 03, 2023
August 02, 2023
July 28, 2023
色見本
2023.07.27(木)
木曜なので施主現場。金属工事の塗装の決定をお願いするので色見本
を事務所内で作成。真鍮色とのリクエストに金粉まみれ。

木曜なので施主現場。金属工事の塗装の決定をお願いするので色見本
を事務所内で作成。真鍮色とのリクエストに金粉まみれ。

onoderako at 04:52|Permalink
July 27, 2023
しまった
2023.07.26(水)
リフォームの相談案件の現地拝見。
チョット対応の余裕無いので、現地でたっぷりアドバイスだけして
帰ってこようと決めて、向かったが・・・・帰る際の挨拶で・・・
提案しますと、毎度の事ながら反射的に言ってしまった。
この景色を生かすイメージが浮かんでしまったから。

リフォームの相談案件の現地拝見。
チョット対応の余裕無いので、現地でたっぷりアドバイスだけして
帰ってこようと決めて、向かったが・・・・帰る際の挨拶で・・・
提案しますと、毎度の事ながら反射的に言ってしまった。
この景色を生かすイメージが浮かんでしまったから。

onoderako at 04:30|Permalink
July 23, 2023
直接聞く
2023.07.23(日)
一週前に提案提示済み案件の御家族来所。工務店さんからの依頼
で面談すること無く提案したが、やはりこんな進め方ダメ。ヒア
リングし再提案することに。いろいろと情報、条件を聞き出すこ
とが出来てこちらもスッキリ。

一週前に提案提示済み案件の御家族来所。工務店さんからの依頼
で面談すること無く提案したが、やはりこんな進め方ダメ。ヒア
リングし再提案することに。いろいろと情報、条件を聞き出すこ
とが出来てこちらもスッキリ。

onoderako at 18:58|Permalink
July 22, 2023
金工
2023.07.21(金)
某邸の表札、地元の金工作家さんへ 製作依頼することになった。
表札は工事外だが、当事務所が現場への支給として用意していた郵
便受けの扉へ取付との要望。施主さんに代わって現場で説明し、
真っ黒なポストをお渡しする。
工事も終わり近いが施主さん、楽しみ方を知ってしまったようだ。

某邸の表札、地元の金工作家さんへ 製作依頼することになった。
表札は工事外だが、当事務所が現場への支給として用意していた郵
便受けの扉へ取付との要望。施主さんに代わって現場で説明し、
真っ黒なポストをお渡しする。
工事も終わり近いが施主さん、楽しみ方を知ってしまったようだ。

onoderako at 03:54|Permalink
July 21, 2023
木曜
2023.07.20(木)
木曜なので某邸 施主現場来場の対応の日。緊張感MAXの日。
別途工事のホームセキュリティの 警備会社さんとの調整フォロー。
電源追加の要請に電気屋さん頑なに拒否。初顔なのでごもっとも
なんだがやるしか無いんだよ・・・ 俺がボード剥がせばやるか?
・・・バチバチ。直接指示はしたくないがクロス貼りが迫っている。
今週末は建築士の学科試験だそうです。思い出。冷房無し会場の
窓際の席でした。

製図用ペンシル
木曜なので某邸 施主現場来場の対応の日。緊張感MAXの日。
別途工事のホームセキュリティの 警備会社さんとの調整フォロー。
電源追加の要請に電気屋さん頑なに拒否。初顔なのでごもっとも
なんだがやるしか無いんだよ・・・ 俺がボード剥がせばやるか?
・・・バチバチ。直接指示はしたくないがクロス貼りが迫っている。
今週末は建築士の学科試験だそうです。思い出。冷房無し会場の
窓際の席でした。

製図用ペンシル
onoderako at 06:38|Permalink
July 20, 2023
新価格
2023.07.19(水)
カタログ開き、工事中案件の衛生器具の選定を行っているとT社から
新価格表なる結構な厚さの冊子が郵送されてきた。まだ値上がり続く
のか、年2回の価格見直しが定着。今年度版のカタログ半年で寿命?
選定中の器具で試算するとぴったし3%UP。L社も同様だろうな。
カタログの定価表示で示されると無抵抗に認識させられる。

カタログ開き、工事中案件の衛生器具の選定を行っているとT社から
新価格表なる結構な厚さの冊子が郵送されてきた。まだ値上がり続く
のか、年2回の価格見直しが定着。今年度版のカタログ半年で寿命?
選定中の器具で試算するとぴったし3%UP。L社も同様だろうな。
カタログの定価表示で示されると無抵抗に認識させられる。

onoderako at 05:49|Permalink
July 19, 2023
敷地
2023.07.18(火)
朝、施主さん自身による撤去作業終了待ちの某現場へ状況確認。
猛暑の中連日頑張っていただいた。工事準備に入る。
市役所で地元住宅ネットワークの部会会議。市の今年の担当さん準備
が無駄に早すぎる。10月のイベントの打合せ、例年2週前で十分。
次に提案予定の某敷地の確認2回目。提案の方向性は決めたので現地
でイメージ落とし込む。
本日から既存住宅解体中の某敷地に立ち寄る。解体は別途工事だが予
定通り始まったこと確認。
続いて工事中の某現場へ。当方、宿題出来ていないので気まずい。
遠隔現場はカメラ確認。しばらく作業は空くので静止画状態。

朝、施主さん自身による撤去作業終了待ちの某現場へ状況確認。
猛暑の中連日頑張っていただいた。工事準備に入る。
市役所で地元住宅ネットワークの部会会議。市の今年の担当さん準備
が無駄に早すぎる。10月のイベントの打合せ、例年2週前で十分。
次に提案予定の某敷地の確認2回目。提案の方向性は決めたので現地
でイメージ落とし込む。
本日から既存住宅解体中の某敷地に立ち寄る。解体は別途工事だが予
定通り始まったこと確認。
続いて工事中の某現場へ。当方、宿題出来ていないので気まずい。
遠隔現場はカメラ確認。しばらく作業は空くので静止画状態。

onoderako at 06:12|Permalink
July 18, 2023
100万
2023.07.17(月)
新築補助の「こどもエコ」先週2案件何とか申請受付にたどり着いた
他にも予定案件あるが予算消化がとても早い。発表される受付状況の
グラフのカーブからすると当初11月末だったものが8月末ぐらいに
は締め切られそう。実施設計→施工業者見積依頼→第三者機関の性能
評価取得→認定申請→工事費調整、交渉→建築確認申請→工事契約締
結→工事着工→国交省への申請(受付)
本日はまだ実施設計の図面修正・・・
予算消化率カウント 71%だって・・・間に合うのか?

新築補助の「こどもエコ」先週2案件何とか申請受付にたどり着いた
他にも予定案件あるが予算消化がとても早い。発表される受付状況の
グラフのカーブからすると当初11月末だったものが8月末ぐらいに
は締め切られそう。実施設計→施工業者見積依頼→第三者機関の性能
評価取得→認定申請→工事費調整、交渉→建築確認申請→工事契約締
結→工事着工→国交省への申請(受付)
本日はまだ実施設計の図面修正・・・
予算消化率カウント 71%だって・・・間に合うのか?

onoderako at 06:55|Permalink
July 16, 2023
July 13, 2023
無題
2023.07.12(水)
終日閉じこもりたいが、そうもいかない。
午後、羽黒庁舎でまちなみ委員会。今年度の整備申請の審査。
夕方、現場で家具工事打合せ。製作期間激厳し。
朝、事務所倉庫でM邸木材保護塗装の試し塗り。施主さんの希望塗料
当方初めてなので色味、撥水を事前チェック。

終日閉じこもりたいが、そうもいかない。
午後、羽黒庁舎でまちなみ委員会。今年度の整備申請の審査。
夕方、現場で家具工事打合せ。製作期間激厳し。
朝、事務所倉庫でM邸木材保護塗装の試し塗り。施主さんの希望塗料
当方初めてなので色味、撥水を事前チェック。

onoderako at 06:28|Permalink
July 12, 2023
July 11, 2023
2号機
2023.07.10(月)
現場へ設置のWeb camera使い勝手良いので、2台目導入。
施工会社の監督2名に事務所に来てもらい、各自のスマホに設定して
あげる。当事務所の設置目的は、行ったら現場何も進展していなかっ
たという・・・空振り対策。設計事務所としては自分のことは自前で
という主義。遠方現場も含め3現場お願いしているので、せっかくな
ので施工側でも使えるようにした。特に遠方案件は負担になり、他案
件、今後の案件への時間、コストの影響を避けたい。

現場へ設置のWeb camera使い勝手良いので、2台目導入。
施工会社の監督2名に事務所に来てもらい、各自のスマホに設定して
あげる。当事務所の設置目的は、行ったら現場何も進展していなかっ
たという・・・空振り対策。設計事務所としては自分のことは自前で
という主義。遠方現場も含め3現場お願いしているので、せっかくな
ので施工側でも使えるようにした。特に遠方案件は負担になり、他案
件、今後の案件への時間、コストの影響を避けたい。

onoderako at 02:17|Permalink
July 09, 2023
日曜日
2023.07.09(日)
9:00 現在設計中のK邸の御家族、大工さん、不動産屋さんと購入
手続き中の敷地で対面。既存解体の近隣挨拶だという。完成スケ
ジュール2ヶ月前倒し出来ますか?・・・ギリ可能かも。
大工さん以前、当方設計の住宅をやったことがあるという。どれ?
酒田で、○○建設で、軒出てて、下見板貼って・・・・あぁ分かった。

2012年 東中の口 U邸
9:00 現在設計中のK邸の御家族、大工さん、不動産屋さんと購入
手続き中の敷地で対面。既存解体の近隣挨拶だという。完成スケ
ジュール2ヶ月前倒し出来ますか?・・・ギリ可能かも。
大工さん以前、当方設計の住宅をやったことがあるという。どれ?
酒田で、○○建設で、軒出てて、下見板貼って・・・・あぁ分かった。

2012年 東中の口 U邸
onoderako at 11:27|Permalink
客
2023.07.08(土)
山王町S邸 角張ったものをぶつけ壁へこみ、サッシの開閉不良の
連絡あり。状態の確認に立ち寄る。修繕の手配することに。

2019年 山王町S邸 中庭
我が家のshuninが友人とEN/ME行ってきたという。旦那のシゴトに
珍しく関心もったのか?・・・年齢に場違い感あったでしょ。
当方は客として行ったことがない。店舗系は・・・・丁度良かった
ココが・・・と不具合の話を必ずされる。客になれない。仕事とし
て再訪問することになるので、基本どこも完成後は行かない。

2021年 EN/ME リノベ
山王町S邸 角張ったものをぶつけ壁へこみ、サッシの開閉不良の
連絡あり。状態の確認に立ち寄る。修繕の手配することに。

2019年 山王町S邸 中庭
我が家のshuninが友人とEN/ME行ってきたという。旦那のシゴトに
珍しく関心もったのか?・・・年齢に場違い感あったでしょ。
当方は客として行ったことがない。店舗系は・・・・丁度良かった
ココが・・・と不具合の話を必ずされる。客になれない。仕事とし
て再訪問することになるので、基本どこも完成後は行かない。

2021年 EN/ME リノベ
onoderako at 10:39|Permalink
July 08, 2023
日常
2023.07.07(金)
昨夕方からプチ騒動があるのだが現場には伝えていない。今朝から
施主奥様と現場でお会いして説明して十分に納得してもらう。
今日も過去案件の施主さん達から相談次々。メンテや故障などなど
新規住宅相談の御夫妻来所。狭い鶴岡。様々な情報が当方の周辺と
繋がっている。いつものように提案することに。
その前に1案件、まだでしょうか?の連絡入る。
某企業ラボのインテリア工事。実行予算書作成。何とか予算にFIX。
夜、町内会の役割の会議。あぁ・・司会の町内会長宅の外壁改修の
見積中途半端にしている。設計事務所なんだけどな・・面倒見る。

過去案件の製本図面
昨夕方からプチ騒動があるのだが現場には伝えていない。今朝から
施主奥様と現場でお会いして説明して十分に納得してもらう。
今日も過去案件の施主さん達から相談次々。メンテや故障などなど
新規住宅相談の御夫妻来所。狭い鶴岡。様々な情報が当方の周辺と
繋がっている。いつものように提案することに。
その前に1案件、まだでしょうか?の連絡入る。
某企業ラボのインテリア工事。実行予算書作成。何とか予算にFIX。
夜、町内会の役割の会議。あぁ・・司会の町内会長宅の外壁改修の
見積中途半端にしている。設計事務所なんだけどな・・面倒見る。

過去案件の製本図面
onoderako at 05:39|Permalink
July 07, 2023
連係プレイ
2023.07.06(木)
木曜なので午後はM邸の施主さん現場確認の日。
確定いただくいくつかの項目を承諾いただきながら現場案内。
最後に吹抜に設置の格子の説明に・・・そんなの付くの?
全く認識されていなかったようだ。こちら予想外に、返答に窮する。
明確な必要性を説明出来ないと採用できないのだ。言葉を探す。
雰囲気察した現場。監督は現場用詳細図使い説明する。大工さんは
類似サイズの木材で仮に表現しはじめる。当方は格子の狙いを機能
的効果と素材感としての印象的効果から説明。
逆に施主さんには大きな期待を持っていただいたようだ。
写真での説明ならこうなるのだが。

2022年 Mo邸
木曜なので午後はM邸の施主さん現場確認の日。
確定いただくいくつかの項目を承諾いただきながら現場案内。
最後に吹抜に設置の格子の説明に・・・そんなの付くの?
全く認識されていなかったようだ。こちら予想外に、返答に窮する。
明確な必要性を説明出来ないと採用できないのだ。言葉を探す。
雰囲気察した現場。監督は現場用詳細図使い説明する。大工さんは
類似サイズの木材で仮に表現しはじめる。当方は格子の狙いを機能
的効果と素材感としての印象的効果から説明。
逆に施主さんには大きな期待を持っていただいたようだ。
写真での説明ならこうなるのだが。

2022年 Mo邸
onoderako at 04:10|Permalink
July 06, 2023
店主
2023.07.05(水)
7:00 M邸現場→事務所→羽黒K邸現場→
11:00 新庄市 S邸現場、役所→
13:30 山形市郊外 建築士会の合同委員会→
17:00 M邸現場→事務所帰還 (お疲れ)
19:00 テレビに山王商店街のCocon出るとのことなので見る。
阿部Q書店さんもだったのか。両店主共にキャラが立つだけで無く
まちづくり的な視点を持ち、伝える言葉をもっている貴重な存在。
もう一人、和船で解説のKuさんも羽黒手向の景観活動で御一緒だが
豊富な知識と分かりやすい言葉をお持ちだ。

2019年 山王商店街 cocon リノベ

2013年 山王商店街 阿部久書店 リノベ
「まちづくり」の建築部分を黒子として提案し実現していくのが我々
設計の役割と思っている。番組で取り上げられるアングルは、こうな
るべく設計の裏テーマで仕込んでいる。そんな画面にちょっと嬉し。
それと電車、母親の実家大山に行くのに乗ってた。記憶が繋がった。
7:00 M邸現場→事務所→羽黒K邸現場→
11:00 新庄市 S邸現場、役所→
13:30 山形市郊外 建築士会の合同委員会→
17:00 M邸現場→事務所帰還 (お疲れ)
19:00 テレビに山王商店街のCocon出るとのことなので見る。
阿部Q書店さんもだったのか。両店主共にキャラが立つだけで無く
まちづくり的な視点を持ち、伝える言葉をもっている貴重な存在。
もう一人、和船で解説のKuさんも羽黒手向の景観活動で御一緒だが
豊富な知識と分かりやすい言葉をお持ちだ。

2019年 山王商店街 cocon リノベ

2013年 山王商店街 阿部久書店 リノベ
「まちづくり」の建築部分を黒子として提案し実現していくのが我々
設計の役割と思っている。番組で取り上げられるアングルは、こうな
るべく設計の裏テーマで仕込んでいる。そんな画面にちょっと嬉し。
それと電車、母親の実家大山に行くのに乗ってた。記憶が繋がった。
onoderako at 06:07|Permalink
July 05, 2023
SMX
2023.07.04(火)
不動産屋さんに頼まれ、旧余目町 のお蕎麦屋さんへ。オーナーさん
年齢的に引退らしく店舗購入検討者への助言 。このお店のオープン
時に客として来ています。すぐ近所でアパートの工事してたので。
当方の開業初めての建物は親戚の増築工事。そこで出会った水道屋
さんに監督もやれば好きに設計して良いと言われたアパート案件。
屋根片流れ→倉庫じゃん・・外壁色→金属?黒かよ・・・と散々。
あの当時は珍しかったかも。IGのガルスパン発売以前だし。
この後の2作目は全く自由にさせてくれなかったな。
下積み時代になるが、毎日この住宅地に通っていた。まだ空き地がほ
とんどだった、ポツンと建つこだわりのお蕎麦屋さんだった。

2002年 アパートHJ 当時の愛車
不動産屋さんに頼まれ、旧余目町 のお蕎麦屋さんへ。オーナーさん
年齢的に引退らしく店舗購入検討者への助言 。このお店のオープン
時に客として来ています。すぐ近所でアパートの工事してたので。
当方の開業初めての建物は親戚の増築工事。そこで出会った水道屋
さんに監督もやれば好きに設計して良いと言われたアパート案件。
屋根片流れ→倉庫じゃん・・外壁色→金属?黒かよ・・・と散々。
あの当時は珍しかったかも。IGのガルスパン発売以前だし。
この後の2作目は全く自由にさせてくれなかったな。
下積み時代になるが、毎日この住宅地に通っていた。まだ空き地がほ
とんどだった、ポツンと建つこだわりのお蕎麦屋さんだった。

2002年 アパートHJ 当時の愛車
onoderako at 03:59|Permalink
July 04, 2023
家づくり補助金
2023.07.03(月)
市役所で市内住宅関連会議。市内業者による新築助成の運営団体。
昨年度から急激に応募件数激減だが今年もその様相。原因はハッ
キリしているが危機感のある対応無し。会議資料では鶴岡市内施工
業者のシェアだけが激減している現状も見えてくるが話題にならず。
鶴岡人は新規にシゴト掘り起こすこと出来ないからね。この場合の
助成金って営業ツールだと思うんだけど。施主が望むならならば
当事務所では遠慮無く申請しようかと。面倒ではあるけど。
12年ほど前は助成金獲得のために設計事務所が公開プレゼンまで
やってたけど。


2011年 助成金応募のプレゼン図面
市役所で市内住宅関連会議。市内業者による新築助成の運営団体。
昨年度から急激に応募件数激減だが今年もその様相。原因はハッ
キリしているが危機感のある対応無し。会議資料では鶴岡市内施工
業者のシェアだけが激減している現状も見えてくるが話題にならず。
鶴岡人は新規にシゴト掘り起こすこと出来ないからね。この場合の
助成金って営業ツールだと思うんだけど。施主が望むならならば
当事務所では遠慮無く申請しようかと。面倒ではあるけど。
12年ほど前は助成金獲得のために設計事務所が公開プレゼンまで
やってたけど。


2011年 助成金応募のプレゼン図面
onoderako at 06:42|Permalink
July 03, 2023
相場
2023.07.02(日)
住宅工事費の相場が分からなくなってきた。ジワリジワリと材料費が
値上がりしたが、コロナや紛争だからとあっさり受け入れた。今後は
労働給与のアップの流れで更に値上がりは続くだろう。でも心配なの
だ、住宅取得層の給与相場と住宅価格上昇との差に当事者さん達、気
付いているのか?SNSで集めた家づくりのワクワク情報にはそんなこ
と出てこないのか?・・・
当地では若者新築希望者の多くが○○建託のアパート在住が多い。家賃
+駐車場で65,000円/月なので +αをローン返済目安に設定してあ
げていたのだが 、その表現からすれば家賃が85,000円/月になって
いるようなものだし、100,000円/月なんていうのも既に相場化して
きてる。でもそんな家賃のアパートで当地の若い世代のファミリーの
生活成立するようには思えないのだ。給与が爆上がりすれば良いが。
代わって心配してあげる。そして当事務所の設計としての選択肢を準
備しておこうかと。将来をイメージするのが仕事なので。

商品化住宅 2001年版
10年周期で商品化を模索している。
住宅工事費の相場が分からなくなってきた。ジワリジワリと材料費が
値上がりしたが、コロナや紛争だからとあっさり受け入れた。今後は
労働給与のアップの流れで更に値上がりは続くだろう。でも心配なの
だ、住宅取得層の給与相場と住宅価格上昇との差に当事者さん達、気
付いているのか?SNSで集めた家づくりのワクワク情報にはそんなこ
と出てこないのか?・・・
当地では若者新築希望者の多くが○○建託のアパート在住が多い。家賃
+駐車場で65,000円/月なので +αをローン返済目安に設定してあ
げていたのだが 、その表現からすれば家賃が85,000円/月になって
いるようなものだし、100,000円/月なんていうのも既に相場化して
きてる。でもそんな家賃のアパートで当地の若い世代のファミリーの
生活成立するようには思えないのだ。給与が爆上がりすれば良いが。
代わって心配してあげる。そして当事務所の設計としての選択肢を準
備しておこうかと。将来をイメージするのが仕事なので。

商品化住宅 2001年版
10年周期で商品化を模索している。
onoderako at 03:44|Permalink